2006年11月04日
2006年07月08日
●ケージに入れてみた。
2006年06月30日
2006年06月17日
●プリンを捕まえてみた
暫くはイイ子にしてるのですが、飽きてくると暴れます。にげちゃっても見える所でチョロチョロ遊んでいるのですぐに手で捕まえられます。プリンで練習しておくとキャラメルもすんなり捕まえる事ができてしまうのですよ。慣れとは恐ろしいですな。一年前は全く素手で捕まえることができなかったのにね。
2006年05月27日
2006年05月13日
●本格的な対面
プリンを鳥籠に入れてひびかさんに持たせたら勝手に見合いを始めさせてしまいました。すると鼻先を触れあわせたり指先でお互いを認識しあう様な行動を始めました。子供達は「チューしてるー」とか言ってはしゃぎまくりだったのですが、なんとなくお互いに気になる存在な模様。これは期待できるかも~。
2006年05月06日
●女の子って優しいのね。
水槽ケージの上蓋を取ってメンテナンスをしててもプリンちゃんは脱走しようとしません。女の子だから穏和なのかなぁ。両手でくるんで閉じこめてもピョコって顔を出すだけだし。今が穏和だと、秋には恐ろしい事になっちゃったりせんのかなぁ。ガクブル
2006年05月03日
●新しい家族
こんにちわ。本日よりキャラメルぶろぐの家族が増えました。その名は「プリン」ちゃんです。
離乳が済んで少々といった所で生後1ヶ月半位だそうです。このプリンよりももーっと小さいコも居てたのですが、まだ体調が安定していないのと授乳も考えなければならない状態だったで不安だったし、プリンちゃんがめちゃめちゃ人の手に慣れ親しんでくれたので決定でした。小さいコが数匹寝てる姿も致命傷な位にかわいかったのですが。小さいコはいずれまたという事にしました。
そんなわけで暫くは水槽ケージの仮住まいでの生活です。
がんばりますので応援&ご相談よろしくおねがいします。
2006年04月16日
2006年03月25日
●彼女捜し。
今日は高速をぶっ飛ばして金沢のペットショップに行ってきました。先日紹介した手取フィッシュランドの姉妹店「Pーぽ」です。
店内を物色してみたのですがシマリスの姿が見えません。アレレ?もう季節かと思ったのですが早かったかなーと店員さんに尋ねてみると、現在育成中で店先には出していないそうでした。昨年春にキャラメルを購入した事を説明するとコッソリみせて頂きました。なんでもペットショップに到着して3日しか経過しておらずオスのちょっと好奇心旺盛な小さい子とミルク飼育のオスよりさらに2周り小さい子でした。ウチの飼育状況を話すと売って頂ける雰囲気でしたがウチが欲しいのはあくまでもキャラメルの彼女候補でしたので元気の良いオスはパス。(めちゃんこカワイイフェイスでございました)
まだ離乳食なメスの子は今の状態でウチに持って帰ってもキチンと環境をコントロールできるか正直自身がなかったので心惜しいですが見送る事にしました。
来月中頃より順次入荷とのことでしたのでまた訪問してイイ彼女を捜してあげたいと思います。
余談ですが、ペットショップの方によると昨年の販売したシマリスは国産で今年のシマリスも国産であるそうです。ということは・・・・・?
キャラメルは日本男児であるという事ですか?すげーなー。イイ血統だったのね。
こちらのペットショップでは外来種輸入規制によってシマリスは入荷し辛い模様でした。雰囲気によると力技で輸入することも可能なのだけどやっぱり安心してペットを提供したいから国産にしてるそうです。やっぱこういう考え方にスジが通っているショップで購入するのが吉だよなぁと思った今日このごろでした。
2006年03月22日
●2006春 シマリス入荷開始
富山市にあるホームセンタームサシ富山店ペットセンターに行ってきた。
もうそろそろ春だし、シマリス入荷してるかなーと思って行ってみたら大正解。
3/16入荷と掲げられたシマリス達が雄雌別々のケージに入っているではないですか。
密閉されて暖房をつけ適度に暖められた空間でグウグウねてました。キャラメルと比較すると体のラインが細く小さいカワイイ子リスでありました。店の人によると最近ようやくミルク生活を卒業し種エサが食べれるようになったそうです。買っちゃおうかと頭の中から悪い声が聞こえてきたのですが、まだまだ富山は気温が低いのでちょっと様子見することにしました。
価格は4,990円でした。値段から察するに外来種輸入規制による影響は無いような気がしますね。
今度はキャラメルを買った店に覗きにいってみたいと思います。
・手取フィッシュランド・ペットショップ
2005年06月21日
●シマリスの初期費用
allaboutさんがシマリス特集を組んでいたのを見つけました。なかなかイイポイントを押さえた特集ではないかと思います。初期費用ってなかなか無いのですが実に現実的な数値が出ていると思いますよん。